ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月24日

玉村東部スポーツ広場公園

妄想キャンプからの脱却・・・。

ようやく今まで集めたきゃんぷ道具を活用できる日がきました。


本日デイキャンプデビュー!!






そう・・・日帰りなのです(ーー;)




なかなか連休がなくて、デイキャンプでの始まりとなりました^^;

それでもめっちゃ楽しかったですけどね^w^




では、キャンプの記録です(・ω・)ノ





玉村町東部スポーツ広場公園

【場所】 郡馬県佐波郡玉村町大字小泉64-2

【施設】 公園 (バーベキュー広場、遊具、河川敷)

【利用可能時間】 24時間

【利用手続き】 無 (あくまでも公園なので自由)

【禁止事項】 直火、焚火

【トイレ】 和式、洋式 (☆4)※GOMUの個人的な5段階評価

【その他】 河川敷ですが河遊びは流れが速いため危険。
バーベキュー広場は砂地&草地
炊事場なし (簡易な水道があるのでそちらを利用)
すぐ近くに住宅あり

利用したのが月曜日の昼間だったこともあり、我が家と他は一組のみ。
公園の管理をしているおじさんが花を植えたり、お散歩やサイクリングを楽しむ方などの方が多いところで、とても穏やかなところでした。



ここまでが自分のための施設の記録^^
これからは、デイキャンプまでの軌跡を残させていただきます。


まずは前日からの準備・・・。



リビングに集めた荷物の数々・・・果たしてうまく積み込むことができるのでしょうか・・・>w<;
不安になりながらも、荷物を確認しながらの準備を進めました。

設営の順番等を考えながら、積み込む順番を計算していますが、初めてなので不安いっぱいです^^;



そして翌日。





なんとか積み込み完了。
ちびっ子達も荷物を運んで手伝ってくれました。

助手席やリアシートには荷物を置いていませんが、まだ余裕があるみたい・・・。







そして出発。
今回は友人のHYKWくんと我が家の5人でのデイキャンプ^^
彼は数年前までキャンプをしていたので、ある程度の知識と道具を取り揃えている頼もしい人。
我が家にとっては、親戚のおじさんみたいな存在ですね(笑)

これ以降の写真で我が家のちびっ子や嫁と写っているのは、ほとんどGOMUではありません^^;


予定よりもすこし遅れての到着。




天気は快晴。風も心配していましたが、問題はなさそうです^^



今回のデイキャンプには目的が何点か・・・

① とにもかくにもキャンプを始める
② TATONKAのタープの設営
③ 今まで購入した道具の使用感を確認


と、こんなところです。

広場についてから、まずは設営場所の選定。
我が家には調理用のテーブル等はないので、備え付けのテーブルの近くを選びました。




河原も見渡せて、子供用の遊具も近く見渡せる場所^^
桜の木も近いので、桜が咲いた時期には混雑しそうです。



まずは、タトンカのタープ設営開始。


本来ならば設営の様子を撮るのがブロガーさんの見せ所なんでしょうが、私にはそんな余裕もありませんでした^^;
友人にポールを持っていてもらいながら、思ったよりもスムーズに設営完了。




はじめてにしては、まぁまぁではないでしょうか?
妄想していたとおり素敵な仕上がりです。








日陰もしっかりできて、広々なスペースです。




設営が完了したら荷物を運びこみ、いつかはやりたかったこちら・・・




乾杯!!


すでに疲れ始めていたので、とても美味しいです(●´ω`●)



その後はBBQ開始。




嫁に隠れて購入したチャコスタを使用しての火起こし。







もちろんほっておくだけで大丈夫なのですが、
我が家の高性能全自動送風機達が黙っていません・・・








ほとんど煙を吸っています>w<;危険すぎるので、チャコスタに任せます。







BBQをしながらの無意味なキャンプ道具の設営を開始。




☆スノーピーク パイルドライバー
こちらも嫁に隠れて購入。地面が砂地だったのでぐんぐん突き刺さり、あっさり設営完了。

昼間なのにランタンをひっかけて雰囲気をだします(笑)














飽き始めたちびっ子達は遊具や河川敷で遊び始めます。
Lさん&Rさんに「飽きたから帰る!!」
と騒がれたら大変です><;



飽き始めるのを予測していた私はこちらの遊びを準備^^









石に絵を描くだけ( ̄▽ ̄)
実に浅はかな遊びですが、普段から絵を描くのが好きな2人にはハマりました^^



好きな形の石を探して、かきかき・・・





はなかっぱ(笑)GOMU作

眼の下の線は娘の書き足した涙だそうです^^

なんだかんだ1日飽きることなく遊ぶことができました。






BBQを終え、最後にせっかくなのでテントの設営をしてみます^^



正直昨年から一度も設営していなかったので、やり方を忘れています><;
今後の為にと、悪戦苦闘(ーー;)



GOMU背中

お手伝い?



よれよれにも程がありますが、雰囲気を味わいたかったので、これでご勘弁を・・・。




テントの中でWILDなお祭りなどで購入した寝袋などをだしてみました^^
これだけでとても楽しかったです。




以上で1日が終了。
やはり1日(11時頃から4時頃)までで、準備から片付けまではとても忙しいです><;











今回のデイキャンプで色々課題が明らかになりました^^

次こそは泊りでのキャンプ!!
予定は4月11日~12日4月21日~22日!!
赤城や榛名方面で2回を検討中(゚Д゚)ノ

楽しむぞぉ~!!!
  
  • LINEで送る


Posted by ※GOMU※ at 22:40Comments(17)玉村東部スポーツ広場