2015年02月27日
S010:八千代グリーンビレッジ『乙女を囲む会』
どーも、GOMUです。
先週末のグルキャンの様子をお伝えします。
共に参加された方々は続々とレポをされていますので、詳しくはそちらをご覧ください。
まる。さん
NANAパパさん
かずぱぱさん
SAMBALさん
hiro155さん
noriさん
今回のキャンプにはタイトルがつけられています。
その名も『乙女を囲む会』!
ほとんどの方にとって意味不明なネーミングでしょうが、共に参加した、まる。さん、NANAパパさんの思いつき(悪ふざけ⁉︎)によってつけられた名です。
そんないじられかたをしながらも、キャンプに誘ってくださりありがたいです!
今回のキャンプ地の決定などを取り仕切ってくださったNANAパパさんに感謝!!
そんなタイトルについて詳しくは、まる。さんのブログをチェックしてくださいな。

八千代グリーンビレッジ
【場所】 茨城県結城郡八千代町大字松本592
【施設】 複合公園
【立地】 林間
【利用可能時間】 IN10:00~ OUT~10:00 (アーリーレイト無)
【利用手続き】 TEL
【禁止事項】 直火
【トイレ】 和式(☆2)*GOMUの個人的な5段階評価
【その他】 料金はテント、タープ 一張り1080円
【期間】 2015-02-21~2015-02-22
8:00 出発
…の予定でしたが、緊急の仕事が発生し出勤。
予定してた、10:00着はかなり厳しい状況に。面倒な仕事を片付けて再出発。
忙しく出発したため、今回一眼レフを自宅に忘れ、すべてiPhoneでの撮影となっています。

積載は極力荷物を減らし、ルーフボックスも使用なのでかなりの余裕あり。
9:10 再出発
目的地までは1時間半程の予定。
北関東道から東北道を順調に走らせて、東北道の館林ICからは下道を行きます。
館林ICからの下道はなかなか快調には進まずストレスのたまる道程…。
11:00 到着
先に到着し公園で遊ぶ、まる。さんとNANAパパさんを発見!

サイトを確認して設営前にとりあえず乾杯。

まずは4人で乾杯。
今回おっさんに囲まれて紅一点のまるさんの娘さんも乾杯してます。
11:15 今回初めてお会いするhiro155さん到着。
もちろん乾杯です。

よく見るとhiro155さんは荷物を置く間も無く乾杯をしています。
優しい笑顔で素敵なDIYキャンパーさんです。
今回hiro155さんはデイでの参加。
忙しいなか参加してくださって非常にありがたいです。
ありがたい差し入れ付き。

乾杯後は設営開始。
今回もミネルバを寝床として準備。
設営は皆さんに手伝っていただき、あっさり完了。


こちらのキャンプ場は駐車場からの荷物の搬入が大変ですが、フリーサイトなので広々と使えてとても便利です。
12:45 またまた今回初めてお会いするSAMBALさん到着。

グルキャン初参加とのことでしたが、非常に気さくで優しい方でした。今回は車中泊での参加。

SAMALさん、特製のすなぎもと豚バラの薫製!!
時系列からはズレますが出来上がりがこちら。

↑豚バラ激美味です!
自分でも作ってみたいですが、薫製の手間を考えるとやる気がおきません。
また食べさせてください。
13:00 お昼は各々簡単にすませます。

キャンプでカップ麺、楽チンです。
13:30 食後のコーヒーショップ開店。

缶コーヒーとは比べものにならない本格コーヒーをいただきます!
NANAパパさんとのグルキャンで当たり前のようにいただけることを期待しています。
いつもありがとうございます!
場内も散策。

↑炊事場
公園で管理されているためか綺麗です。

↑遊具
ちびっこは喜びそうな遊具です。

↑モニュメント&アウトドアな方々
ゲートボールを楽しむ方々がサイトの近くでも。

↑管理棟
冬季だからか人はおらずです。
受け付けは温泉施設のおばちゃまへ。

↑公園内の温泉施設
風邪が治りかけのGOMUはかずパパさんに誘われましたが利用せず…。
キャンプ場利用で割引あり。

↑温泉施設からキャンプ場までの距離感。
分かりずらいですが、サイトが見えます。
サイト内には恐ろしい看板がでかでかと…。

時期には樹液に集まるみたいです。
キャンプ場利用時には要確認です!
我が家は虫嫌いなので、そんな時期には絶対来たくないです。

↑サイトの近くに間伐材が山ほど。
焚き火三昧にはありがたいです。
14:45 かずパパさん到着。

クーラーボックスを肩に担ぎ登場するあたりはさすがです。かずパパさんとは前回のNSPでお会いしています。忙しい仕事の後に参加です。


かずパパさん、特製いちごにチョコレートがかかったやつ!
(名前知りませーん。)
こちらも本当に美味しかったです。
まるさんの娘さんをこれで手懐けてました。
かずパパさん到着後、hiro155さんはお帰りに。
短い時間でしたが、お会いできて良かったです。
正直hiro155さんとお会いしてからGOMUの人見知りスイッチが入っていました。
次回はゆっくり呑みましょうね〜!

朝から尽きることのない焚き火でSAMBALさんより、クルクルするやつを借りてソーセージを焼き焼き。
(名前知りませーん。)
これでマシュマロとかもクルクルしましたが、かなり面白いですね。
初めて使いましたが、かなり欲しくなりました。
グルキャンは物欲が増します。

NANAパパさんがツマミの焼き鳥を調理。
焚き火に焼き鳥&ビールはたまらんです!
日も暮れてまったり。

18:00 こちらも初めましてのnoriさん到着です。
とりあえずの乾杯。

今回は体調を崩してしまいデイでの参加。
体調悪いなかでも参加してくださってありがたいです。
すでに酔っ払いの方々に囲まれて圧倒されたと思いますが、次回は体調の良い時にグルキャンをお願いします!
18:30 この頃から夕食の準備。

まるさんの肉!!

SAMBALさんが豪快に焼きます!
キャンプでのステーキはテンションがあがります。

さすがは皆ブロガー、写りが良くなるようにライトアップ。

GOMUは、本日キムチ鍋を用意。
アルパカでグツグツと煮込みます。


21:00 朝からの焚き火は消えることなく勢いよく燃え続けます。
これ以降の写真がぱったりとなし。
焚き火を囲みながら楽しくお酒を呑みます。
今回も夜まで良い天気で、幕に入ることなく過ごしていました。
noriさんもお帰りに。
限られた時間ですが、楽しかったです!
またの再会を期待してます。
その後も消えることのない焚き火を眺めながら…

↑GOMU
まるさんに撮られていましたが…
寝ていません、瞑想です。
焚き火の火を見つめながら物欲を捨て真っ当なキャンパーになるべく、悟りをひらこうとしているのです。
もうキャンプの道具もいらない…
もうテントなんて欲しがらない…
必要最低限のものでキャンプをする…
…すみません、そんなの無理です。
物欲がおさまるはずがありません。
悟りを開くことに失敗しながらも宴は続きます。
1:00 頃より就寝
ミネルバ内でかずパパさんと共に就寝。
アルパカを自己責任(検知器有)でつけたまま、寝袋2枚重ぬのコット寝で、寒さは一切感じずに熟睡。
5:00 かずパパさん起床。
都内の渋滞を避け出勤するとのこと。
手伝える気力もなく、一度は起きるも二度寝。
すみません、かずパパさん。
6:00 起床
かずパパさんをお見送りして夜明けを待ちます。
翌日は天気が悪くなる予定のため早めに撤収開始。
NANAパパさんも早めの撤収でお見送り。
残ったまるさんと娘さん、SAMBALさんとで前日の鍋の残りを食べながら残りの焚き火を楽しみ
9:30 撤収完了し帰宅。
皆さんとの再会を約束し帰路につきました。
これにてGOMUはしばらく産休⁉︎に入ります。
キャンプ納めに付き合ってくださった皆さんに感謝です!
ありがとうございました!!
無事に生まれて落ち着いた頃に戻ってきます。
では、また〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※ at 21:47│Comments(16)
│八千代グリーンビレッジ
この記事へのコメント
こんばんは〜。
焚火三昧の楽しいキャンプをありがとう。
またしても、幕に入らないキャンプ。冬キャン最高ですね。
産休でGOMUさんの物欲スイッチが心配です。
ポチっとな、レポ期待してますよ。
まずは無事な出産ですね。
奥様も頑張ってね。
ヾ(^_^)マタネー
焚火三昧の楽しいキャンプをありがとう。
またしても、幕に入らないキャンプ。冬キャン最高ですね。
産休でGOMUさんの物欲スイッチが心配です。
ポチっとな、レポ期待してますよ。
まずは無事な出産ですね。
奥様も頑張ってね。
ヾ(^_^)マタネー
Posted by NANAパパ
at 2015年02月27日 22:00

こんばんは〜♪
先日はお疲れ様でした。
オヤジばかりのキャンプもいいですね。
楽しかった〜♪
復帰するときは教えてください。
またキャンプしましょ〜♪(´∀` )
先日はお疲れ様でした。
オヤジばかりのキャンプもいいですね。
楽しかった〜♪
復帰するときは教えてください。
またキャンプしましょ〜♪(´∀` )
Posted by まる。
at 2015年02月27日 22:06

ゴムッチ、おはよ~けみです(^^)
乙女キャンプ行けなくてごめんね。。。
ホント楽しそうでうらやますぅぃ~(笑
今度はおいらもソロキャンかな!
乙女キャンプ行けなくてごめんね。。。
ホント楽しそうでうらやますぅぃ~(笑
今度はおいらもソロキャンかな!
Posted by けみ&あこ
at 2015年02月28日 10:43

こんばんは~、
こちらこそ、やりっぱなしでスミマセンでした。
おかげでヌクヌク熟睡でしたよ~、ストーブ欲しいな~w。
復活の時には、また声かけてね~。
こちらこそ、やりっぱなしでスミマセンでした。
おかげでヌクヌク熟睡でしたよ~、ストーブ欲しいな~w。
復活の時には、また声かけてね~。
Posted by かずぱぱ
at 2015年02月28日 17:45

こんばんわ
皆さんの人柄のおかげで楽しいキャンプでした。
ぜひ復帰第1戦もよろしくお願いします。
豚燻製用意しておきますね。
ストーブ良いですねぇ。ヤフオクでストーブをウォッチに入れて検討しはじめてます^^
皆さんの人柄のおかげで楽しいキャンプでした。
ぜひ復帰第1戦もよろしくお願いします。
豚燻製用意しておきますね。
ストーブ良いですねぇ。ヤフオクでストーブをウォッチに入れて検討しはじめてます^^
Posted by SAMBAL
at 2015年02月28日 20:48

先日は遅い時間に失礼しました。
キムチ鍋美味しかったです!
またの機会にはゆっくりお話させてください。
キムチ鍋美味しかったです!
またの機会にはゆっくりお話させてください。
Posted by nori
at 2015年03月01日 09:53

こんばんは〜^ ^
先週末で記事沢山拝見しました。
ご家族で楽しみつつ素敵な出会いもされているようで、いいですねっ( ̄▽ ̄)
読みながら自分のテンションが上がってしまいましたw
こちらこそ、よかったらお気に入り入れさせて下さい!
そして群馬本面にキャンプ行くときは、まず※GOMU※さんに教えを乞いますね!
まずは、元気なお子さんが生まれるといいですね!三姉妹だったら我が家と一緒ですw
ではでは〜!
先週末で記事沢山拝見しました。
ご家族で楽しみつつ素敵な出会いもされているようで、いいですねっ( ̄▽ ̄)
読みながら自分のテンションが上がってしまいましたw
こちらこそ、よかったらお気に入り入れさせて下さい!
そして群馬本面にキャンプ行くときは、まず※GOMU※さんに教えを乞いますね!
まずは、元気なお子さんが生まれるといいですね!三姉妹だったら我が家と一緒ですw
ではでは〜!
Posted by heizoh
at 2015年03月02日 18:40

NANAパパさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
いろいろとスケジュールたてていただき助かりました♪( ´▽`)
ポチリレポしたいのですが、物欲はあっても軍資金が…。
まずは第三子の出産準備に努めます!
いろいろとスケジュールたてていただき助かりました♪( ´▽`)
ポチリレポしたいのですが、物欲はあっても軍資金が…。
まずは第三子の出産準備に努めます!
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:17

まるさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
おやじだらけに紅一点の娘さんでしたね〜♪( ´▽`)
満面の笑み可愛かったですよ。
以外と我慢できずに復帰がはやいかもしれませんが、その際はよろしくお願いします(≧∇≦)
おやじだらけに紅一点の娘さんでしたね〜♪( ´▽`)
満面の笑み可愛かったですよ。
以外と我慢できずに復帰がはやいかもしれませんが、その際はよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:20

けみっち、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
焚火三昧楽しかったよ〜!
すべての予定を放り投げてくれば良かったのに♪( ´▽`)
今後はソロ参加も期待してます。
ご検討よろしく〜!
焚火三昧楽しかったよ〜!
すべての予定を放り投げてくれば良かったのに♪( ´▽`)
今後はソロ参加も期待してます。
ご検討よろしく〜!
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:24

かずパパさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ミネルバ&アルパカ暖かかったですね〜。
自分でも驚きました♪( ´▽`)
早々と復帰しそうですが、その際はまたよろしくお願いします(≧∇≦)
ミネルバ&アルパカ暖かかったですね〜。
自分でも驚きました♪( ´▽`)
早々と復帰しそうですが、その際はまたよろしくお願いします(≧∇≦)
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:26

SAMBALさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
私も皆さんの人柄の良さに感動してます!
薫製本当に美味しかったです♪( ´▽`)
次回またよろしくお願いします!
ストーブ購入期待してます(≧∇≦)
私も皆さんの人柄の良さに感動してます!
薫製本当に美味しかったです♪( ´▽`)
次回またよろしくお願いします!
ストーブ購入期待してます(≧∇≦)
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:29

noriさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
次回はゆっくりまったりと呑みましょうね〜♪( ´▽`)
期待してますね〜!
まずは自分が復帰できるように家族サービスに努めます( ´ ▽ ` )ノ
次回はゆっくりまったりと呑みましょうね〜♪( ´▽`)
期待してますね〜!
まずは自分が復帰できるように家族サービスに努めます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:31

heizohさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
私もブログ読ませていただきました。
実におもしろかったです♪( ´▽`)
我が家のブログは支離滅裂ですが、テンションが上がっていただけたなら幸いです(笑)
群馬もキャンプ場多いので、暖かくなったら候補に入れてくださいね。
私もブログ読ませていただきました。
実におもしろかったです♪( ´▽`)
我が家のブログは支離滅裂ですが、テンションが上がっていただけたなら幸いです(笑)
群馬もキャンプ場多いので、暖かくなったら候補に入れてくださいね。
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月02日 21:35

こんにちは
遅くなりました! スミマセン
今回は日中のみ参加でしたので、次回は飲みたいですね~
人見知り? な感じは全然でしたよ^^
寒い夜は鍋に限りますねー
燻製・焼き鳥も美味そうです
遅くなりました! スミマセン
今回は日中のみ参加でしたので、次回は飲みたいですね~
人見知り? な感じは全然でしたよ^^
寒い夜は鍋に限りますねー
燻製・焼き鳥も美味そうです
Posted by hiro155
at 2015年03月03日 07:48

hiro155さん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
人見知りよりも酒の力が勝っていましたかね(^◇^;)
失礼しました^^;
次回は是非ゆっくりまったりお願いします。
鍋や焼鳥、そしてビールを楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ
人見知りよりも酒の力が勝っていましたかね(^◇^;)
失礼しました^^;
次回は是非ゆっくりまったりお願いします。
鍋や焼鳥、そしてビールを楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※
at 2015年03月04日 13:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。