ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月02日

ひさびさのDIY♪( ´▽`)


どーも、GOMUです。




『えっ?』



『産休に入り大人しくいるはずでは⁉︎』





いやいや、キャンプ熱は冷めていませんよ〜( ´ ▽ ` )ノ




細々とブログは更新する予定なのでよろしくお願いします。



では本題へ。



兼ねてより構想のあったDIYを形にしてみます。


偉そうにDIYと言っていますが、実に簡単です。



ひさびさのDIY♪( ´▽`)

りんごの木箱をGET。

色々と無料で手に入れようと画策しましたが、タダより高いものはない…断念して格安のものをポチりました。

りんごの木箱よりも送料のほうが高くつきました。


こちらの木箱を細々したものの荷物入れやテーブル、ラックとして使用する算段です。


そのままでも良い雰囲気ですが、せっかくなので加工を加えます。



ひさびさのDIY♪( ´▽`)

底に木を打ち付けて補強を加えます。


庭でこんな作業をしていれば、興味津々の娘が黙っていません。


ひさびさのDIY♪( ´▽`)

ノコギリでお手伝い。

この後、笑顔で軽く指をきりましたが良い教訓になったことでしょう。





補強の後はヤスリがけ。

ひさびさのDIY♪( ´▽`)


ちなみに送料の関係で2つ購入。

一つは節の穴が空いているなど思ったよりも粗いつくりですが、それもひとつの味として受け入れます。



ひさびさのDIY♪( ´▽`)

さらに我が家ではお約束のオイルを塗り塗り。



ひさびさのDIY♪( ´▽`)

臭いが消えるまで放置。




完成( ´ ▽ ` )ノ


ひさびさのDIY♪( ´▽`)

よく見るとわかりますが、荷物を入れてみたり。



荷物をおろしたら…

ひさびさのDIY♪( ´▽`)



裏返してテーブルにしてみたり。


ひさびさのDIY♪( ´▽`)



ひさびさのDIY♪( ´▽`)

先日のキャンプでは薪をいれて運んだり
(非常にわかりにくいですが、奥に薪を入れて手間がテーブル)





ソロやデイキャンプの時には、わざわざテーブルを持っていかなくてもすみそうです。

いつか蓋でもつくります。











  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
週末の過ごし方
コーナンラック※GOMU※Special
本題はDIY
ミシンに指が挟まれそうでした・・・。
同じカテゴリー(DIY)の記事
 週末の過ごし方 (2014-07-14 00:09)
 コーナンラック※GOMU※Special (2014-05-01 23:38)
 本題はDIY (2014-04-10 00:04)
 ミシンに指が挟まれそうでした・・・。 (2014-03-19 01:21)

この記事へのコメント
こんばんわ

先日がデビューだったんですね~
良い感じの箱だと思ってましたが、オイルで随分替わるんですね。
テーブルにもちょうど良い高さで、私もカップ麺を置かせてもらいました^^
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年03月02日 22:09
こんばんは〜。
木箱いいですね。
確かにバーナーやカップを入れて持っていって
キャンプのときはテーブルか〜。
さすがGOMUさんオシャンティですね〜♪(´∀` )
Posted by まる。まる。 at 2015年03月02日 22:55
こんにちは~、

あのテーブルがそうだったんですね~、紹介して下さいよ~。

まる。さんもそうだし、皆さん自作されますね~。

やろうとは思っているんですがね~w。
Posted by かずぱぱかずぱぱ at 2015年03月03日 15:41
おはようございまーす。オイル塗るひと手間で変わるもんなんですねヽ(^。^)丿テーブルにもなったり自作すごいです。子どもと一緒に何か作るのっていいですねー。やってみたいけどなかなか手が出せません。
Posted by めい @流山めい @流山 at 2015年03月04日 07:55
SAMBALさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

たいしたDIYではないのですが、レポさせていただきました。
木工はオイルを塗ればしっくりくると思っています(^◇^;)

テーブルに使っていただきありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2015年03月04日 12:55
まるさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

傷が付くのも味なので、荷物入れやテーブル、ラックなどに活用していきます!

オシャレとは程遠いけどね〜(^◇^;)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2015年03月04日 12:59
かずパパさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

紹介できるほどのものではないですよ〜(^◇^;)

まるさんとかと比べちゃうと我が家のは色を塗っただけです♪( ´▽`)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2015年03月04日 13:01
めい @流山さん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

オイルならば塗りムラも気にせずなので簡単ですよ。

子供も手伝っているのか邪魔しているのかは紙一重です(^◇^;)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2015年03月04日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさのDIY♪( ´▽`)
    コメント(8)