ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月29日

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】


さて忘れてしまわぬうちにレポをまとめないと・・・。




今回の目的は以前のレポでもお伝えしていたとおり、
ディズニーキャンプIN若洲です。


本当は9月はほとんど連休がなく忙しい月だったんですが、急遽業務の都合で出勤日を変更しなくてはいけなくて・・・ありがたいことに3連休をいただけることに(●´ω`●)
ならば寒くなる前にせっかくだからとディズニーキャンプに踏み切りました。

最後に行ったのは3年前。
長女Lさんは当時3歳ぐらいであまり記憶にないらしく、次女Rさんに至っては1歳でまったく記憶にないようです。
最近、アナと雪の女王の影響もありディズニーに興味を持ち始めたので楽しんでくれるかなと期待しての大奮発です(*^▽^*)

ただやっぱり連休なんでキャンプもしたい!
とのGOMUのわがままにより、以前から行ってみたかった若洲公園キャンプ場で前泊からディズニーに行くことに。


では、そんなGOMU家のズボラキャンプレポをご覧あれ~(*‘ω‘ *)







【期間】 2014-09-21~2012-09-22


若洲公園

【場所】 東京都江東区若洲3丁目2-1

【施設】 オートキャンプ場

【立地】 海浜公園

【利用可能時間】 IN10:15~ OUT~11:00 (アーリーレイト有)

【利用手続き】 TEL、インターネット

【禁止事項】 直火

【トイレ】 洋式、和式(☆4)*GOMUの個人的な5段階評価

【その他】 昼間は若者グループが賑やかで落ち着いたキャンプはできませんが、夜になるととても静かで素敵な場所です。


7:00 積載開始~完了

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

若洲公園はリヤカーでの荷物運搬との前情報を踏まえ、荷物は最小限に減らしました。
今までの積載量と比べるとすごい差です(;´∀`)


S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

そして今回から娘たちの荷物は自分たちで管理していただきます!
これはふみ&ちるさんのパクリです(;´∀`)



8:00 出発
10:30頃の到着を狙って、ゆっくりと出発しました。



・・・が、最寄りの高速に乗ってから大事な忘れ物に気づき、自宅に戻り一時間のロス(*_*;

9:00 再出発
順調に関越道を走らせ、途中の三芳サービスエリアで休憩&遅めの朝食兼早めの昼食。

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

LさんはこのカレーをGOMUとわけるはずなのに、一人で8割ぐらい食べました・・・育ちざかりって凄い(-_-;)


三芳サービスエリアを後にして、首都高速に入り渋滞情報もなく順調に進めます。



・・・が、首都高速の分岐で道を間違え、遠回り&渋滞にはまります( ;∀;)
さらには若洲近くでも同じく道を間違えてしまい再びロス。
さらにさらに、ナビが若洲公園の裏に誘導していて訳も分からず道に迷いロス。
さらにさらにさらに・・・、若洲公園入口でも混雑で駐車場に入れずにロス。


はぁ~、都会って怖い(;´∀`)



12:15 到着
予定の時間からかなり遅れて到着です。
たんにファミキャンならば遅れてしまったことは気にしないのですが、今日はデイキャンプで参加の有名ブロガーさんと待ち合わせでした(*_*;

有名ブロガーさんは前日からのキャンプの予定でしたが、お子さんの体調不良によりデイキャンプに変更となってしまいました。
遅れてしまっては失礼だと急ぎましたが、結果的にはかなり迷惑かけちゃいましたね(;´∀`)


12:30 設営開始

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

かなり狭いサイトと聞いていましたが、端のサイトに割り当てられた為、かなり広々と使うことができました(*^▽^*)



とここで先についていた有名ブロガーさんとご対面!!









S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

けみ&あこさん

*写真は前回の朝霧ジャンボリー


最近は同じ時期にblogやキャンプを始めた同級生とは思えない活躍をしている有名ブロガーさんですね(´艸`*)
アクセス数とかは、ありえない差がでてますし・・・(;´∀`)



けみさん&あこさん&なっちちゃんが参加ということで、急にサイトが華やかになります。
っというか料理の質がとてつもなく上がります(●´ω`●)



S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

けみさんに手伝ってもらいながらタープを立てて設営完了。
隣で若者グループが盛り上がっているのでテントはまだ設営せずに様子をみます。

なのでテントに入れるはずの荷物は放置・・・。

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

この塊が荷物です。寒いの嫌なので毛布を持参です(;´∀`)



一通り設営を完了してから、けみさんとオールフリーで乾杯!
嫁&娘たちは公園に遊びに出掛けてました。


っとここでけみ&あこさんからのプレゼントが・・・。

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

カウプレ景品ステッカー!

いや~、ありがたい!何に貼ろうかしら(´艸`*)


14:00 団らん

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

あこさん特製の・・・名前はわかりませんが、めちゃうまなやつ(笑)

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

我が家は相変わらずの手抜き。今回は荷物や調理は最小限にするつもりでいたので、けみ&あこさんにはまたまた失礼な結果となっていましました。
次回またキャンプするときは、ちゃんと調理するのでご勘弁を~(;´∀`)

美味しい料理の詳細は、是非お二人のBLOGをチェックしてください!!!




S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

なっちちゃんとの久々の再開(2週間)

しばらく美味しい料理を楽しみながら談笑したり、サイトのまわりを走りまわり遊びます。







S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

その後はゲートブリッジへ。
歩いて数分で到着してこの景色は山の中のキャンプとは違う楽しみ方がありますね(*'ω'*)
展望台に上り、橋の上から景観も楽しみましたが、高いところが苦手なGOMUの写真はブレブレでした( ;∀;)


S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

海を見ながらねこじゃらしで遊んだり、おいかけっこをしたり・・・楽しめました(●´ω`●)

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

サイトに戻ってからは子供たちが集めたドングリにお絵かき(笑)




17:00 テント設営

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

いろいろレイアウト考えましたが、タトンカの下にテントを設営。
設営後は娘たちとなっちちゃんの遊び場と化しましたが、そろそろなっちちゃん帰宅の時間・・・(ノД`)・゜・。

まだまだ遊び足りなくて泣いちゃった、なっちちゃんでした(ノД`)・゜・。

なっちちゃん、またあそぼうね~(*'ω'*)


けみさん&あこさん、いろいろとありがとうございました!!!



17:30 銭湯
けみさんに教えてもらった、「湯処葛西」へ。
都会の道にビビりながらも、車で20分ほどだったと思います。

祝日だったこともあり混雑していましたけど、汗を流して数多い浴槽を楽しめました(*^▽^*)

ちなみに今回は娘二人がGOMUと一緒に入浴。次々に別の浴槽に入ろうとするのでゆっくりとは入れませんでした( ;∀;)


19:00 サイト到着
銭湯から戻る途中に見える飲食店に妥協しそうになったり、帰り道にまた道を間違えてしまったりとしながらもサイトに戻り夕飯の準備です。
はじめにも述べたとおり、あくまでもズボラなキャンプレポな我が家としては最大限の手抜きを目指します!!

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

冷凍炒飯!
フライパンで炒めるだけ・・・簡単で実に美味しい(*'ω'*)
今後の定番になりそうです。

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

某コンビニの鍋焼きうどん!
ただ温めるだけ・・・簡単で実に美味しい(*'ω'*)



写真撮影に光が足りません。

我が家の照明係さん活躍します(●´ω`●)

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】


うまく撮れました♪


S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】


とくにすることもなく、こんなことをしながらダラダラとすごし夕食をいただきました。





20:30 嫁&ちびっ子就寝
翌日もあるので早めの就寝。

その後GOMUは一人いつもと変わらずスマホを見ながら麦酒を楽しみます。


22:30 GOMU就寝
一人泥酔したところで就寝します。





6:00 起床
いつもならもっと早く起きますが、熟睡しちゃいました(;´∀`)

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

朝食はさらにまたまた手抜き♪
今回のキャンプはフライパン一つで乗り切りました。ファミキャンはこれぐらいの手抜きが我が家にはちょうど良いようです。



S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

朝食後、撤収作業のGOMU以外は公園へ。
とても広くて素敵なところですね~(*'ω'*)


9:00 撤収

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】



若洲公園とても素敵なところでした。確かに昼間は若者グループが多くてびっくりしましたが、泊りで残ったのは我が家以外にも2組だけ。海なし県から来たGOMUとしても海が近くて楽しいですし、公園があって子供たちも遊びきれないぐらい楽しめたようです。是非、また来たいキャンプ場にランクインです(*^▽^*)







さて我が家の記録としてディズニーの写真を少しだけ・・・

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

S006:若洲公園【1DAY,2DAY】

祝日に挟まれた平日だから空いているだろうと甘い考えで行きましたが、ものすごく混んでました(*_*;
今までも何度もディズニー来ましたが、今までで一番混んでましたね。ジャングルクルーズに90分て・・・( ;∀;)
ほとんど乗り物に乗れませんでしたが、娘たちは楽しめたと思います。
特に夜のパレード(最後の2枚)では、目を輝かせて必死に手を振っていたのが印象的で思い出に残りましたね~(●´ω`●)
それにしてもRさんはパレードの最中ずっと正座で鑑賞していました(笑)






以上、GOMU家のディズニーキャンプIN若洲でした。












  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
S005:朝霧ジャンボリー【2DAY】
S005:朝霧ジャンボリー【1DAY】
パンダ襲来!!!
D001:小平の里
S004:フォレストサンズ長瀞【3DAY】
S004:フォレストサンズ長瀞【2DAY】
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 S005:朝霧ジャンボリー【2DAY】 (2014-09-18 21:38)
 S005:朝霧ジャンボリー【1DAY】 (2014-09-15 00:26)
 パンダ襲来!!! (2014-09-03 22:20)
 D001:小平の里 (2014-08-12 21:25)
 S004:フォレストサンズ長瀞【3DAY】 (2014-08-04 22:18)
 S004:フォレストサンズ長瀞【2DAY】 (2014-07-29 22:46)

この記事へのコメント
こんにちは〜。

キャンプ&ディズニーなんて素敵な休日❗️

たまには都会のキャンプ場も良いでしょう?

次回は襲撃しま〜す。
^ ^

ポップコーンおじさん、負けないよ。ハロウィンキャンプで。
ヾ(^_^)マタネー
Posted by NANAパパNANAパパ at 2014年09月30日 08:52
こんばんはー。

まさかのキャンプ&ディズニー!?
その発想は無かったです。_φ(。。*)

都会の夜景キレイですね〜。
そういえば・・・
群馬県にも夜景がキレイなキャンプ場ありましたよね〜?(笑)
Posted by まる。 at 2014年09月30日 20:11
こんばんは~

ディズニーとキャンプの組み合わせは斬新ですね!
涼しくなってきたし、そろそろ我が家も騒ぎ出すかもしれません・・・

簡単で実に美味しい・・・我が家もGOMUさん派です 笑

手の込んだ料理も素敵なんですが自分では作れないので、
簡単に出来るものが好きです^^


全く関係ない話ですが、先日コールマンのガチャガチャとショッカーのガチャガチャが隣合って設置してありました。

思わず、『ニヤっ』としてしまいました^^
Posted by hiro155hiro155 at 2014年09月30日 23:28
NANAパパさん、コメントありがとうございます(*^^*)

若洲キャンプ場素敵なところでした(^O^)綺麗な芝生に低価格…また行きたいです!

その時は是非ご一緒お願いします( ´ ▽ ` )ノ

ハロウィンキャンプ楽しみで〜す♪
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月01日 20:56
まる。さん、コメントありがとうございます(*^^*)

群馬から2時間以上かけて出掛けるよりも、キャンプ場から20分は実に楽でしたよ(^O^)

もしかして榛東村創造の森ですか⁈
次回狙っているキャンプ場です(*^^*)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月01日 21:01
hiro155さん、コメントありがとうございます(*^^*)

実に有意義な時間を過ごせましたよ(^O^)是非オススメです!
涼しいけれどハロウィンはめちゃ混みますね(^◇^;)お気を付けください。

料理を共感して下さってありがとうございます!最近のキャンプはいかに手を抜くかだけを考えてます(笑)

それにしてもそのガチャガチャ見てみたい(≧∇≦)そして両方同時に回すところをレポしたい(笑)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月01日 21:06
こんばんわ(^O^)/

お久しぶりです(>_<)

楽しかった連休も終わり、休みの無い日々が続いております。

他の方のレポで若洲公園は風が強そうなイメージがありましたが、いかがでしたか?

ディズニーとキャンプ良いですね(^^❤
今度マネさせてください(*^^)

写真の構図がベテランブロガーさんになってます\(◎o◎)/!
楽しさや美味しさが伝わるレポ!!参考に致しますm(__)m
Posted by shamonshamon at 2014年10月01日 22:50
わーお!ジャングルクルーズ90分待ちですか!!!
リニューアル後だしハロウィンだし、やはり平日でも見事な混みっぷり!!!

そして若洲公園デイキャン!
天気も良くて最高のデイキャン日和だったろうな~。

リヤカーを押す距離が若干長めだけど、
都会にあんな格安で泊まれるなんてやっぱり便利ですよね。

ちなみに公園広場の風力発電、真下に行きましたか?
いつも羽の真下に行って「こわ~い」と眺めて楽しむ(?)我が家ですw
Posted by 705705 at 2014年10月02日 12:15
楽しそ−♪
やっぱりディズニーは女子に限りますね♡
かわすぎーーーーーー♡
またLちゃんRちゃんと遊びたいな。。。
群馬に行きますのでよろしくーーーー!!
Posted by ちるちる at 2014年10月03日 16:12
shamonさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

我が家も運動会などの予定でしばらくキャンプなしです。
連休が欲しいですね〜(^O^)

若洲公園まったく風はなかったですよ(≧∇≦)すごく過ごしやすい日でした!
若洲オススメです!是非マネしてくださいな(^O^)

まだまだ初心者マークのキャンパーですよ(笑)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月03日 21:11
こんばんは。

ディズニーとキャンプなんて夢のよう!!
いいな~、羨ましいです。

あと、まる。さんへのリコメが気になってしまいました。
榛東村創造の森キャンプ場って、1日1組(グループ)限定の
ところですよね??

息子がストライダーをするので、キャンプ場の脇にコースがあって
以前行ったことがあるんですが、すごーーーく広かったです。

グルキャンとかには良さそうですが、ファミキャンだと心細くなりそう
と思ってしまいましたw
Posted by koma-mikoma-mi at 2014年10月03日 21:14
705さん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

めちゃくちゃ混んでましたよ´д` ;
ポップコーンや自動販売機まで行列って~_~;

若洲公園はすごく気に入りました^_^リヤカーは苦手ですが荷物の量を制限したおかげでスムーズに撤収できました^ ^

羽の下は行きませんでした〜(>人<;)
今度また訪れた時にはチェックします( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月03日 21:17
ちるさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりのディズニーに目を輝かせて、プリンセスの登場に喜んでいました(*^^*)

我が家も是非遊びたいです!
群馬とは言わず、また何処かでグルキャンしましよ〜♪
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月03日 21:20
koma-miさん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

ディズニーキャンプ、オススメですよ〜♪

榛東村創造の森さんはBBQ設備が1日一組のようで、キャンプ場は1日10組程のようですが…(今調べました)
詳しくは役場に連絡みたいですけどね( ´ ▽ ` )ノ

いつか行って見たいと思います(≧∇≦)
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月03日 21:35
こんばんは〜♪( ´▽`)

僕の事、忘れられてないかなぁ〜(¬_¬)

過労死する!よっちゃん過労死すんじゃねぇーかって位に働いてます_| ̄|○

なかなかお邪魔出来ずに、すいませんm(_ _)m

めちゃくちゃお子さんたち楽しそうじゃないですかぁ〜(≧∇≦)
いいですねぇ〜キャンプしてからの、ディズニーとか楽しいのてんこ盛りですね\(^o^)/

※GOMU※さんも楽しい、家族も楽しい✨持ってこいですね!!

よっちゃんと仲良くしていただき、ありがとうございますm(_ _)m
感謝の気持ちを込めまして、カウプレしてるので、お目当ての商品が、もし、あれば、応募して下さいねぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年10月04日 21:00
よっちゃん、コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

し、死んじゃダメだ〜!(笑)

忙しいことはいいことだよ(≧∇≦)
自営業で忙しいなんて羨ましい限りだよ^ ^

ディズニーキャンプin若洲は無事成功したよ〜♪京都からの遠征で是非お試しくださいな(笑)

カウプレチェックしてますよ〜♪
けど倍率高そうだね〜(^O^)
確実にGETできるよう皆様の動向を見ながら必ず応募します( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年10月04日 22:51
キャンプとディズニーとは!
やりますね!
体力あるな〜
お子さん達、とっても楽しめたでしょうね!

夜寝るとき、車の通る音とか気になりませんでした?
私たちが行った時は結構気になったんですよ(汗)
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2014年10月06日 01:03
やむちゃらさん、コメントありがとうございます(≧∇≦)

ってめちゃくちゃ遅いコメント返しすみません(ーー;)
読んでおいて返すの忘れてました。

今更見ていただけないかと思いますが…
車の音はそこまで気にはなりませんでしたよ(≧∇≦)

懲りずにコメントお願いします^^;
Posted by ※GOMU※※GOMU※ at 2014年11月15日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
S006:若洲公園【1DAY,2DAY】
    コメント(18)