2014年06月25日
S003:水上宝台樹キャンプ場【2DAY】
さてさて、久しぶりの記事投稿・・・。
なんだか仕事に疲れて、PCに向かい合うことを忘れていました(*_*;
では、気合を入れて、水上宝台樹キャンプ場の二日目なのです。
2014-06-17
6:00
起床。
夜は雷雨が心配で熟睡とは行きませんでしたが、目覚めてみれば晴天です^^
白樺の中で目覚めるキャンプの朝・・・幸せですね~
白樺を背景にオレンジ色が映えます!!
まったりと写真を撮りながら、過ごします。
連泊ならば、朝から麦酒が呑めるのに・・・。
と悔やみながらも、朝食準備です(*'ω'*)
7:30
我が家の朝飯・・・
前日の残りのご飯で、たまご粥('◇')ゞ
朝が弱いGOMUとしては、手をかけたほうです。
前日のご飯に、たまごと中華スープの素を投入して、娘たちが混ぜる!!
シンプルだけど美味しいんです(*'ω'*)
食事を食べ終わってからは、いつもならば洗い物をしてから帰るのですが、なんせ虫がすごいので、流し周辺にも、もじゃもじゃしたやつらが占領しています( ;∀;)
今回は手抜きをして、ゴミ袋に食器を詰め込み自宅で洗います。
8:30
そんなことをしながら撤収準備。
前日からの雨で、タープは濡れいています(*_*;
今までもそんなことはあったので、焦ることなく乾燥を目指します。
さてさてタープの濡れ具合は・・・
ん?
分かりずらいかもしれませんが、緑色の液体がタープの一部に・・・
こすり落とそうするならば、伸びて色が残ります(+_+)
なんじゃ、こりゃ~(。´・ω・)?
我が家の大切なタトンカタープに一大事です。
空を見上げると・・・
手前の濃い緑の樹木が原因のようです( ;∀;)
これってカエデ??
メープルシロップの原料の・・・??
正確にはわかりませんが、後日調べると、一部の樹木の下にタープ等を設営するときに注意する点として、樹木の「樹液」があるそうですね( ;∀;)
まだまだ、初心者キャンパー、身をもって学びました(*´Д`)
悔やんでも仕方がないので、かたくしぼったタオルで拭き取ります。
撤収の大半の時間をかけて・・・( ;∀;)
*後日、確認したのですがやっぱり染みが残りました(ノД`)・゜・。
10:00
撤収完了。
帰路につきます。
キャンプ場自体はゆっくり過ごしても大丈夫なのですが、帰り道のお楽しみがあるので早々と撤収です(*'ω'*)
10:30
帰り道・・・残念ながらお猿さんには会えず( ;∀;)
水上のお猿さんは照れ屋さんですね(*^▽^*)
11:20
さて、キャンプレポは以上となりますが、これからは前回お伝えしました・・・
温泉レポ(●´ω`●)
群馬県には・・・
めちゃくちゃ美味しいものもありません。
めちゃくちゃ楽しいところもありません。
めちゃくちゃ有名なところもありません。
ですが・・・
温泉には自信があります!!
草津、伊香保、老神、四万・・・
その中でも今回は・・・
宝川温泉 です。



こちらの温泉・・・混浴(*'ω'*)
けどけど全然いやらしい感じでもなく、めちゃくちゃ広い露天風呂です。
とにかく広いです。なので混浴でも、温泉に入ってしまえば問題なしです。男女タオルで隠すことを推奨されています。
GOMU&KOBAMI(嫁)は、友人と来たことがあるので2回目。
さすがに写真を撮るのは、マナー違反なので止めておきましたが、間に流れる川の透明度はすごいですよ!
是非、群馬に訪れてワイルドな温泉を楽しみたい方は立ち寄ってください!!
ちなみに、一部深いところもあるのですが、深いところで我が家の次女Rさんのあごまでお湯が来ます。
小さいお子様はお気を付けください。
温泉をでたら、お楽しみの・・・

ビンの牛乳(^^♪
まるで危険な薬物を吸っているようなRさん・・・(*_*;
12:00
温泉を出て、車乗った途端に娘たちはお昼です^^
12:40
行きにも寄った赤城高原サービスエリアで昼食&アイスクリームを食べて・・・
15:00
自宅到着
今回のキャンプは大自然にいろいろなことを学ばせていただきました。
標高高くても、虫さんは元気(*_*;
夜中一人ぼっちの山の中は、かわいい猿でも怖い(*_*;
タープ、テントは木の下は、要注意(*_*;
それでも楽しいキャンプになりました~(*^▽^*)
また、季節を考えて出かけたいですね~♪
最後に・・・
このblogを始めたひとつの理由は、先輩ブロガーさんのグルキャンに憧れて・・・ですが、平成26年2月頃から始めたGOMUは、1年ぐらいたったら、お友達ができるかなと期待していました。
が!!
blogを始めて、約4ヵ月・・・私が想像した以上の方々がご覧になってくださり、ありがたいコメントをいただけます。
感謝感激です(*^▽^*)
そんな中、神様&仏様が現れました・・・
こんな田舎者のGOMUをグルキャンに誘ってくださる神様、仏様が・・・
神様 = けみ様 & あこ様
仏様 = ふみ様 & ちる様
blogを始めた当初から交流があり、同じ年齢ということで仲良くさせていただいています。
そんな方々とグルキャンが決定!!!
7月19日からの3家族集合キャンプ(*'ω'*)
GOMUの心の中は・・・
ウキウキ 60%
ドキドキ 30%
ビクビク 10%
ビクビクの理由は、どんな料理を用意したらいいか悩んでます(*_*;
変なものを用意してしまったらと、ビクビク不安です( ;∀;)
んまぁ、麦酒を抱えて2家族にすべて身をゆだねて、楽しみたいとおもいます!!
この記事へのコメント
こんばんは〜♪( ´▽`)
3月8日を、覚えてますか?
よっちゃんが、※GOMU※さんのレポに初めて書き込んだ日ですよ( ´ ▽ ` )ノ
それからも、お互いに楽しくコメントし合ってきた仲じゃないですか!!
そんな仲間が、ビクビク怯えてるだって?!
※GOMU※さんには、よっちゃんがついてるじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな時は、よっちゃんスペアリブを作ってはどうでしょう(笑)
あのレポを書いてから、よっちゃんのお気に入りのブロガーさん達が作りまくって大絶賛でございます✨
鉄板です!!
作ったブロガーさん達が、リンクまで貼ってくださって、今ではよっちゃんのレポの人気記事ランキングで、2位になってます(笑)
鬼に金棒でしょ!!
※GOMU※さん行くからには、楽しまないとね✨
3月8日を、覚えてますか?
よっちゃんが、※GOMU※さんのレポに初めて書き込んだ日ですよ( ´ ▽ ` )ノ
それからも、お互いに楽しくコメントし合ってきた仲じゃないですか!!
そんな仲間が、ビクビク怯えてるだって?!
※GOMU※さんには、よっちゃんがついてるじゃないですか(((o(*゚▽゚*)o)))
そんな時は、よっちゃんスペアリブを作ってはどうでしょう(笑)
あのレポを書いてから、よっちゃんのお気に入りのブロガーさん達が作りまくって大絶賛でございます✨
鉄板です!!
作ったブロガーさん達が、リンクまで貼ってくださって、今ではよっちゃんのレポの人気記事ランキングで、2位になってます(笑)
鬼に金棒でしょ!!
※GOMU※さん行くからには、楽しまないとね✨
Posted by spare ri部
at 2014年06月26日 02:07

おはようございます
^_^
いいなぁ、いいなぁ、
おキャンプ。
わが家は色々と事情があって今年はあまり出撃できそうにないんですよねぇ。
私の稼ぎが少ないのも一因ですが。
神様、仏様、GOMU様。
楽しいレポ待ってます。
それまでにはソロ行ってまうぞ。
^_^
いいなぁ、いいなぁ、
おキャンプ。
わが家は色々と事情があって今年はあまり出撃できそうにないんですよねぇ。
私の稼ぎが少ないのも一因ですが。
神様、仏様、GOMU様。
楽しいレポ待ってます。
それまでにはソロ行ってまうぞ。
Posted by NANAパパ
at 2014年06月26日 08:06

こんばんは、妻のほうですwww
おおお、すてきな温泉~~~^▽^
我が家は私の親が二人ともグンマー出身なので、とっても馴染みがあります^^
グンマーで温泉キャンプとかしてみたいな~~!
同じ2014年デビューで同じ年生まれ、どの家族もオットのほうが妻よりもマメという奇跡の出会いですねwww
社会人になるとなかなかプライベートの友人なんてできませんもの、趣味つながりで、こんな出会いがあることに感謝です。
これからも仲良くしてやってください^^
グルキャン楽しみにしてますよ~~~!
(あこ)
おおお、すてきな温泉~~~^▽^
我が家は私の親が二人ともグンマー出身なので、とっても馴染みがあります^^
グンマーで温泉キャンプとかしてみたいな~~!
同じ2014年デビューで同じ年生まれ、どの家族もオットのほうが妻よりもマメという奇跡の出会いですねwww
社会人になるとなかなかプライベートの友人なんてできませんもの、趣味つながりで、こんな出会いがあることに感謝です。
これからも仲良くしてやってください^^
グルキャン楽しみにしてますよ~~~!
(あこ)
Posted by けみ&あこ
at 2014年06月26日 19:25

こんばんはー♪
コチラの妻のほうですwww
温泉いいですね〜♪
私たち夫婦も若いころ九州で温泉行きまくってますので
温泉には超厳しいですよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
ぜひぜひ案内してクダサーイ♪
そうそう。夫のほうがマメですね。。。
なんてミラクル☆☆☆
我が家なんてご飯やらセッティングなんて
チョー適当なんで。ズボラなんで。。。
私のほうがドキドキですYO!!!!!
ほんとうに本当に楽しみにしてまーす♪
コチラの妻のほうですwww
温泉いいですね〜♪
私たち夫婦も若いころ九州で温泉行きまくってますので
温泉には超厳しいですよ〜( ̄ー ̄)ニヤリ
ぜひぜひ案内してクダサーイ♪
そうそう。夫のほうがマメですね。。。
なんてミラクル☆☆☆
我が家なんてご飯やらセッティングなんて
チョー適当なんで。ズボラなんで。。。
私のほうがドキドキですYO!!!!!
ほんとうに本当に楽しみにしてまーす♪
Posted by ちる
at 2014年06月26日 23:21

よっちゃん、ありがとう‼︎‼︎
ネガティブなGOMUなので、ポジティブ(勝手な想像)よっちゃんの言葉が非常にありがたく、励みになります(≧∇≦)
スペアリブ…いいねぇ(*^o^*)
本当にパクりますよ(=゚ω゚)ノ
ポジティブに楽しんできますねー(*^o^*)
ネガティブなGOMUなので、ポジティブ(勝手な想像)よっちゃんの言葉が非常にありがたく、励みになります(≧∇≦)
スペアリブ…いいねぇ(*^o^*)
本当にパクりますよ(=゚ω゚)ノ
ポジティブに楽しんできますねー(*^o^*)
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月26日 23:22

NANAぱぱさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
いいでしょー(=゚ω゚)ノ
自慢したくなるぐらい楽しみなんです(≧∇≦)
神様、仏様の活躍をレポするので、是非ご覧いただき、コメントください(=゚ω゚)ノ
いいでしょー(=゚ω゚)ノ
自慢したくなるぐらい楽しみなんです(≧∇≦)
神様、仏様の活躍をレポするので、是非ご覧いただき、コメントください(=゚ω゚)ノ
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月26日 23:26

あこさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
そんなにマメな訳ではありませんが、おっしゃるとおり共通の趣味を同じタイミングで始めて、さらには同級生…嬉しい出会いを大切にしたいです(=゚ω゚)ノ
せっかくなので、我が家の嫁とも仲良くしてあげてください^^;
よろしくお願い申し上げます。
そんなにマメな訳ではありませんが、おっしゃるとおり共通の趣味を同じタイミングで始めて、さらには同級生…嬉しい出会いを大切にしたいです(=゚ω゚)ノ
せっかくなので、我が家の嫁とも仲良くしてあげてください^^;
よろしくお願い申し上げます。
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月26日 23:29

ちるさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
奥様方のコメントが続きましたね(^○^)ちょっと驚きました^^;
毎日のようにふみさんやけみさん、とは連絡を取り合っていますので、奥様方のコメントも嬉しいです(^。^)
ドキドキしながらも楽しみたいです。
せっかくなので、我が家の嫁とも仲良くしてあげてください(=゚ω゚)ノ
よろしくお願い申し上げます。
奥様方のコメントが続きましたね(^○^)ちょっと驚きました^^;
毎日のようにふみさんやけみさん、とは連絡を取り合っていますので、奥様方のコメントも嬉しいです(^。^)
ドキドキしながらも楽しみたいです。
せっかくなので、我が家の嫁とも仲良くしてあげてください(=゚ω゚)ノ
よろしくお願い申し上げます。
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月26日 23:33

こんばんわ(^O^)/
※GOMU※さんのレポは何時も参考になりますm(_ _)m
タトンカタープに樹液とは・・・トホホですね(ノД`)・゜・
アメドは問題なかったのでしょうか?
我が家の嫁さん温泉のあるキャンプ場をご希望なので
近場の温泉レポも大変参考になります(*^_^*)
いつもレポを見ながら気になっていたのですが、素敵なお子さんを撮影されているカメラは何をお使いなのでしょうか?
※GOMU※さんのレポは何時も参考になりますm(_ _)m
タトンカタープに樹液とは・・・トホホですね(ノД`)・゜・
アメドは問題なかったのでしょうか?
我が家の嫁さん温泉のあるキャンプ場をご希望なので
近場の温泉レポも大変参考になります(*^_^*)
いつもレポを見ながら気になっていたのですが、素敵なお子さんを撮影されているカメラは何をお使いなのでしょうか?
Posted by shamon
at 2014年06月27日 00:03

shamonさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
アメドにも若干つきましたが、撥水性が高いので問題なしでした(=゚ω゚)ノ
キャンプでかいた汗を温泉で流して疲れを癒すのはたまらんですよ(*^o^*)
我が家のカメラは…
Nikon D7000 ですよ(^。^)
一眼レフですね。普通のデジカメと比べると思い通りの写真が撮れますよ(=゚ω゚)ノ
腕はありませんが( ;´Д`)
アメドにも若干つきましたが、撥水性が高いので問題なしでした(=゚ω゚)ノ
キャンプでかいた汗を温泉で流して疲れを癒すのはたまらんですよ(*^o^*)
我が家のカメラは…
Nikon D7000 ですよ(^。^)
一眼レフですね。普通のデジカメと比べると思い通りの写真が撮れますよ(=゚ω゚)ノ
腕はありませんが( ;´Д`)
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月27日 17:38

ややや。
半ば強引に連絡取らせてもらって、すみませんでした!
是非グルキャンしてみたくって。
わたくし、ひじょーに楽しみにしております♪それこそ、成仏しそうなくらい。
樹液、恐ろしいね!
今度のキャンプも山間なんで、是非とも危険な木は教えて下さい~(>_<)
半ば強引に連絡取らせてもらって、すみませんでした!
是非グルキャンしてみたくって。
わたくし、ひじょーに楽しみにしております♪それこそ、成仏しそうなくらい。
樹液、恐ろしいね!
今度のキャンプも山間なんで、是非とも危険な木は教えて下さい~(>_<)
Posted by ふみ at 2014年06月27日 19:17
グルキャン良いなあ~♪
楽しいでしょうね~♪
早くよき仲間に出会えるように!
おりこうにしよう~\(^o^)/
レポ楽しみにしてますね~\(^o^)/
楽しいでしょうね~♪
早くよき仲間に出会えるように!
おりこうにしよう~\(^o^)/
レポ楽しみにしてますね~\(^o^)/
Posted by ひなてんてん♪
at 2014年06月28日 00:29

ふみさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
すみません、勝手に仏様にしてしまって…。
けれど行動力のないGOMUを誘っていただいて非常に感謝してますし楽しみなんです(=゚ω゚)ノ
お手柔らかにお願いします〜♪
すみません、勝手に仏様にしてしまって…。
けれど行動力のないGOMUを誘っていただいて非常に感謝してますし楽しみなんです(=゚ω゚)ノ
お手柔らかにお願いします〜♪
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月28日 21:19

ひなてんてん♪さん、コメントありがとうございます(*^o^*)
4回目のキャンプでグルキャン…
我が家にとっても急展開なんです(^。^)
ひなてんてん♪さんも、是非いつかお会いしたいです(*^o^*)
4回目のキャンプでグルキャン…
我が家にとっても急展開なんです(^。^)
ひなてんてん♪さんも、是非いつかお会いしたいです(*^o^*)
Posted by ※GOMU※
at 2014年06月28日 21:22

※GOMU※さま
こんにちは、同時期デビューとは思えないお洒落っぷり、
是非パクらせて頂きます。もう3回もキャンプいってらっしゃる
のが羨ましくて仕方ありません。
新緑のシーズンはスノーピークのカラーリングが映えますね。
次はグループキャンプですねー、いいなー。
娘さんがどんどんお姉さんに成長されていますね。
頼もしいですね。うちの娘は何故か赤ちゃん返り中ですw
こんにちは、同時期デビューとは思えないお洒落っぷり、
是非パクらせて頂きます。もう3回もキャンプいってらっしゃる
のが羨ましくて仕方ありません。
新緑のシーズンはスノーピークのカラーリングが映えますね。
次はグループキャンプですねー、いいなー。
娘さんがどんどんお姉さんに成長されていますね。
頼もしいですね。うちの娘は何故か赤ちゃん返り中ですw
Posted by ぷにぷにもこもこ
at 2014年06月29日 12:27

ぷにぷにもこもこさん、コメントありがとうございます(*^o^*)
オシャレに見える写真だけ使ってますf^_^;まだまだ課題は多いです。
同期デビューの方々とは、お会いしてみたいです(^O^)
ぷにぷにもこもこさんもいつか是非お願いします!
Lさんスゴく頼りになります(≧∇≦)
虫から全力で逃げる以外(汗)
オシャレに見える写真だけ使ってますf^_^;まだまだ課題は多いです。
同期デビューの方々とは、お会いしてみたいです(^O^)
ぷにぷにもこもこさんもいつか是非お願いします!
Lさんスゴく頼りになります(≧∇≦)
虫から全力で逃げる以外(汗)
Posted by ※GOMU※
at 2014年07月01日 01:16

初コメントしまーす!
温泉いいなー!行きたい!
すごいいい!!
たまご粥も美味しそう!
参考になります!
温泉いいなー!行きたい!
すごいいい!!
たまご粥も美味しそう!
参考になります!
Posted by おてまえ
at 2014年07月12日 16:45

おてまえさん、コメントありがとうございます(≧∇≦)
Blog拝見させていただいています(^○^)
こんなBlogで良かったらまた、見てください(^◇^;)
そしてこれからもよろしくお願い申し上げます。
Blog拝見させていただいています(^○^)
こんなBlogで良かったらまた、見てください(^◇^;)
そしてこれからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by ※GOMU※
at 2014年07月13日 02:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。